ポイントは眉にあり!就活メイクはきちんと感が大事

就活証明写真

就活をするに当たって、学校によってはメイクの指導も入るほど、厳しい就活を乗りきるために今やメイクは欠かせない戦闘アイテムになっていると言えるでしょう。

その際にポイントとなる、一番の難所でもあるのが“眉”ではないでしょうか。


眉は意思の強さや感情表現をするのに大変重要な部分です。下がっていれば自信が無さそうに見えるし、薄ければ意思が弱そうに、ボサボサではだらしなく見えてしまいます。そこで、就活で評価される眉についてご紹介しましょう。




眉の角度はやや上がりぎみかストレートが好ましいでしょう。上がり過ぎは気が強そうに見えるので注意しましょう。また下がりすぎは困って見えたり、意思が弱そうに見えてしまうのでこちらも要注意です。

眉山は内側に持ってきすぎると眉尻が下がってしまうので目尻辺り、若しくは、目尻よりやや外側を目安にしましょう。




眉頭は濃く描くと意思の強さが表現できて良いのですが、あまり濃くすると顔が険しく見えてしまうので程々に。




細眉は限度を超えると派手に見えます。地眉が細い場合はやや太めに描くと良いでしょう。




脱色等していると、かなり派手に見えます。髪の毛の色よりやや暗めが理想の色味と言えるでしょう。




ペンシルやジェルタイプなどは一気に濃く描けて便利ですが、ワントーンでのっぺりしてしまう事も。ブラシで簿かしたり、少しパウダリータイプで陰影をつけると自然な眉が演出出来ます。


就活証明写真を撮影される際にヘアメイクをご要望頂きますと、希望職種に応じたメイクに仕上がります。くわしくは、スタジオ728までお気軽にご相談ください。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ