新入社員のみなさん「五月病」を吹き飛ばせ!

就活お役立ち

楽しかったゴールデンウィークも過ぎ、現実の日常にもどって仕事!

ゴールデンウィーク明けはもちろん、連休明け、休み明けと楽しい時間を過ごせば過ごすほど翌日からの仕事を考えると憂うつな気分という人も少なくないかもしれません。特に新入社員のみなさんは、やる気あふれていた4月から一転、なんとなくだるい。。。。などなど調子が悪くなってしまった。人は新しい環境に適応しきれない時や、自分が許容できる以上のストレスを感じた時その反応が現れてきます。もしかしたらかるーい「五月病」というやつかも。

そんな五月病にありがちな症状

五月病チェックリスト

☆朝早く目が覚めても辛くて布団の中からなかなか出ることができない

☆食欲がない

☆身だしなみを整えるのが面倒くさくなってきた

☆マイナス思考に陥りやすい

☆会社や学校が近づくにつれて、動機や腹痛などの体調不良の症状がでる

☆仕事の作業効率が悪くなっていたり、ミスが多い

☆人と会うのが面倒くさい

☆寝つきが悪い

あなたは、いくつ当てはまりましたか?

五月病は、少しだけ気のもちようを変えるだけで、症状の改善や予防をすることができるので、五月病の原因であるストレスの解消や、疲労回復を心がけるましょう! 

ならないための予防法・対処法

♪完璧主義はほどほどに

少しぐらいと気楽に考えてみては!

♪体を動かしたリフレッシュ

ジョギングや水泳など運動をして、脳内の働きを活発に!

♪好きなことや趣味に没頭する

脳が活性化され、ストレスが和らぐ

♪新たな目標を

小さな目標でも達成すると自信をとりもどすキッカケ

♪悩みを抱え込まない

親しい人に悩みを聞いてもらって、自身の心の負担を減らす

♪規則正しい生活を

生活のリズムを作るのも大事

他には歌を歌う・美味しいものを食べる・笑う・自然の多いところに出かける・旅行にいくなどなど

気合を入れすぎずに、マイペースで新しい自分を見つけるつもりで、この季節を楽しんでいきましょう!

素敵な毎日を! ! !








NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ