国家資格「介護福祉士」資格試験用証明写真について

こんにちは、スタジオ728心斎橋本店の吉永です。

今回は、厚生労働省が管轄しています国家資格でもある「介護福祉士資格試験」受験申込時に必要な証明写真についてご案内いたします。

「介護福祉士」とは、社会福祉士及び介護福祉士法に基づく国家資格であり、厚生労働省HPによると「介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある者につき心身の状況に応じた介護を行い、並びにその者及びその介護者に対して介護に関する指導を行うことを業とする者」を指します。

「介護福祉士」の資格を取得する方法は、厚生労働大臣が指定した養成施設を卒業する方法以外に、3年以上介護等の業務に従事した者等が介護福祉士国家試験に合格する方法があります。

今回は、後者である介護福祉士国家試験を受験する場合、受験申込書の他にサイズ指定のある証明写真を提出する必要があります。

証明写真は、受験申し込み前6ヶ月以内に撮影した縦45mm×横35mmサイズの証明写真で、裏面に氏名を記載します。撮影条件は一般的な証明写真と同じで、正面、無帽での撮影になります。

スタジオ728心斎橋本店では、平日午前10時~午後8時まで、日曜祝日は午前10時~午後7時まで店頭、または電話にて撮影のご予約を承っております。ネット予約の場合は、スタジオ728の予約フォームより24時間承りいたしております。

撮影をお急ぎのお客様は、直接店頭にてお問い合せ下さい。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

金融・コンサル志望者必見!内定を掴む証明写真に不可欠な「信頼感」の作り方

マイナンバー

マイナンバーカード写真のサイズを徹底解説!Web・郵送・証明写真機、最適な申請方法と撮り方…

転職・資格試験

転職の証明写真で好印象を与える女性の髪型!長さ別・前髪・NG例までプロが徹底解説

就活証明写真

面接官に好印象を与える、男性の前髪セット完全ガイド(7つの基本テクニック)

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

ブログ一覧ページ TOPページ