インターンや就活写真で5000人来店の撮影現場でよく見たネクタイ

就活証明写真

こんにちは!スタジオ728 京都店のすなやまです。

就活証明写真撮影シーズンが終わりに近づき、ふと思いだすと、ネクタイについて悩んでいる就活生が多かったような。。。という事で、就活写真で良く見た「ネクタイの柄」を紹介しようと思いました。

スーツ屋さんでは「就活用のネクタイをください!」と言うと、おすすめはしてくれますが、実際着用されていたのはどんなネクタイなのか?気になりますよね!

よく見かけたネクタイの柄は以下の2種類。


「エンジのレジメンタル」

情熱の赤で近年では、トランプ大統領が情熱的に演説する時に

赤のネクタイを着用していたように思います。

就活なら控え目に情熱を見せるべき?という事でエンジ色。

赤には情熱(やる気)をアピールするには良いようです。


ところで、レジメンタルとは英語で「連隊に属する」という意味らしく、

海外では学歴を示すものでもあり着用には注意しなくてはいけないようです。(余談ですが。。)

ネクタイの柄としては、シャープに見えるので良いですね!


ダントツで多かったのが、

「紺のレジメンタル」

公務員希望の方は特に多く着用されていたと思います。

あと、「先輩からもらった縁起のいいネクタイで

このネクタイで一流企業に合格したですよ!」

と就活生の方にご紹介いただいたのも、この柄でした。

青は知的・勤勉・真面目にイメージらしいです。。。日本人らしくていいですね!


以上、就活写真でよく見たネクタイの柄でした。では、また!



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ