ご自身で撮影された方の、マイナンバー用写真の再撮影ご利用が増えています!

マイナンバー

こんにちは♪

スタジオ728写真箱津北店、スタッフ村上です(^_^)

今回は、ある理由によりご利用が少し増えてきている「マイナンバー用証明写真」についてブログを書きます♪


■目次
 ある理由とは・・・?
 マイナンバー用証明写真規定サイズ

ある理由とは・・・?

それは、タイトルにもしましたが、

写真が不適切な為写真を再提出するように言われてしまった

というものです。

そうなんです、ご自宅などで撮影した写真で申請された方が再提出になりスタジオで撮影される、というのが最近増えてきたんです。

何がダメだったのかはみなさんそれぞれなのですが多いのが、

「携帯で撮影した写真が粗い」「解像度が低くザラザラしている」「鮮明な写りではない」、、


「背景が無背景ではない」「背景に何か写っている」「暗すぎる」、、、、

という理由により再提出となっている方です。

その他、背景に影が映りこんでいてダメだった、というお客様もいました。

やはりご自身で撮影してしまうとどうしても規定の条件内に収まらない事もでてきますよね!意外に?マイナンバー写真の規定は厳しいのです。


マイナンバー用証明写真規定サイズ

ここで一度、マイナンバー用として提出する証明写真の規定についておさらいをしてみましょう。

サイズ:縦4.5cm×横3.5cm(顔の大きさも決まっています)

・最近6ヶ月以内に撮影

・正面、無帽、無背景のもの

・カラー・白黒どちらでも可


撮影した証明写真の裏面には、氏名と生年月日を忘れず記入しましょう。

その他にも適切な写真にはいくつか規定があります。

詳しくはマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。


マイナンバーカードはひとりひとりがずっと使用していく大切なカードです。

大切なカード用のお写真はスタジオ728撮影の

規定をクリアしたキレイなお写真で申請しましょう♪






NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

ブログ一覧ページ TOPページ
撮影予約