就活で着るシャツは?

就活お役立ち

カメラのナニワ西梅田店です。

そろそろ、就職活動に向けての準備をしていると思います。

自分をどう見せるか、どうアピールするかとても悩まれるかと思います。

今回、カッターシャツの襟の型についての豆知識を!

男性用では、大きく分けて2種類の襟の型があります。

何がちがうかと言いますと、襟の広さです。

襟の開きが狭いのがレギュラーカラー、広いのがワイドカラーになります。









一般的によく着られているのはレギュラーカラータイプです。

特徴は、どんなスーツやネクタイにでも組合わせられる事です。

できれば1枚は必ず持っているほうが良いでしょう。

ワイドカラーの特徴は、首周りがすっきり見えます。

体格の良い方や、首が少し太めの方におすすめです。

よくカッターシャツを選ばれるとき、首がきついので少し首回りの大きめのを

選ばれる方がおられますがそれはNGです。

指1本ぐらい入るぐらいが一番ベストです。


次に、女性用のブラウスですが同じく2種類あります。

シャツカラータイプとスキッパーカラータイプです。




【シャツカラータイプ】【スキッパーカラータイプ】


特徴は、シャツカラーは、堅い業界から柔らかい業界まで

オールマイティに着ていただけます。清潔感のある雰囲気や、上品で

きちんとした印象を与えます。

スキッパーカラーは、一番上のボタン(第一ボタン)がありません。

襟をジャケットの外に出して着るタイプです。

顔の近くに白い部分が多くなるので、明るくスッキリした感じに見えます。

出来れば、2種類持ち企業によって、使い分けをするのが良いと思います。

シャツは、ジャケットの中で隠れているところが多いですけど

自分の体系にあったサイズを必ず選んでください。

見えない所にも注意を促すようにしましょう。




NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ