証明写真の撮る時の表情はどうしたらいい?笑顔でもいい?

就活証明写真

連日寒い日が続きますね。。。

就職活動の準備を始められている方も多いと思いますが就職活動のスタートダッシュは証明写真です!

初めての就職活動!不安も多いと思いますが証明写真の撮影のご予約時や撮影時にお気軽にご相談ください。長年、数々の就活撮影をしているスタッフがご相談に乗ります。就活では面接で会うよりも先に、履歴書の証明写真を見られます。

企業にとって社員は大事な顔になりますから、あなたの良い表情をエントリーシート写真や就活写真に映し出さなければ、就活は始まらないといっても過言ではありません。何よりも大切なのは、品の良い明るい表情です。


そこで証明写真を撮る際の表情についてですが、真顔がいいのか笑顔がいいのかどちらがいいのか質問が多いのですが、ズバリ“笑顔”がいいです!就活の履歴書に貼る証明写真は、真顔よりも笑顔の方が通過率が高いというデータもあるぐらいなのです。つまり、履歴書の内容は同じででも、証明写真の表情1つで評価が変わるという事ですね。


~就活写真笑顔の作り方~

◆笑顔を作るコツとして目が「月目」になるように意識すると良いです。月をイメージしたときに丸まっている部分を上にするイメージでして目が「月目」で笑うと印象的な笑顔になると言われています。

◆そして次に口元です。口角をしっかりとあげて笑うとさらに綺麗に見えます。
口角を上げて笑顔を。唇が震えてしまう人は、舌先を丸めて前歯の裏に軽くあてると口元が安定します。

さらに左右の頬がきちんと上がっている状態を意識する点です。頬(ほほ)が
くっきりと上がってると「いい笑顔」と思われます。

撮影の前に鏡の前でイメージして練習しましょう。

なお、等スタジオで撮影の際にも撮影スタッフが細かくアドバイス致しますのでお気軽にご相談ください。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ