証明写真屋のヘアメイクって自力でやったのと何が違うの?

就活証明写真

証明写真屋さんってどこも「ヘアメイクセットプラン」みたいなのあるけど

[自分でやるのと何が違うの?]

[就活用の髪型ってつまるところポニーテルでしょ?]

[自分で出来るじゃない?]って思われている皆さんこんにちは。

証明写真屋さんです。

目次

我流スタイルで撮りたい?

ヘアメイクを外注するとどんないい事がある?

化粧はうさぎ?ねこ?グラデ?マット?

私たちと一緒に就活を応援してきた美容師さんが担当します



我流スタイルで撮りたい?

先に言っておきます。

私自身、自分で出来る方は我流で良いと思います。

ただ我流を貫いて間違った状態で撮ってしまうと提出先の方に

「この子大丈夫?」と思われてしまう可能性があるので


↓この辺は目を通しておいて欲しい気持ちはあります…。

めざせ!好感の持てる就活生!~就活ヘアスタイル女性編~

就活カメラマン、つけまつ毛に警鐘をかき鳴らすの巻

就活のカラコンってOK


リンク先まで飛ぶのがだるい方向けに上三つの記事を要約すると

「耳出せ眉出せ顔を出せ」「長いつけまは目が陰る」「カラコン駄目です」

ってことが書いてあります。



ヘアメイクを外注するとどんないい事がある?

最近は就活のヘアスタイルはポニーテールしかない訳じゃないっていう事と、

希望業種にあわせた髪型・メイクがあるってお話を少々。

就活におけるポニーテールはスタンダードであり無難です…

希望業種・希望業界が決まってない人はポニーテールで撮りましょう。

逆に、希望業種が既に決まっている人の中にはスタンダードに整えてしまうよりも

もっとふさわしい髪型がある場合があります。

例えばエアライン・ホテル業界、受付や秘書を目指す方々はそれぞれ業界好みの髪型があります。

★エアライン・ホテル業界は

夜会巻やシニヨンなど結った髪が垂れているヘアスタイルよりまとめきった髪型が、

お化粧はちょっと濃いめの「ハッキリ」としたものが好まれます。

★受付や秘書業等は

女性らしいハーフアップがオススメです。

髪が肩にかからないショートの方は無理に纏めずに内巻きのボブヘアで撮る方も。

お化粧は「やわらかめ」のナチュラルメイクで撮影します。

★上記以外で幅広く出したいのであればさっきも書きましたが清楚で清潔感のあるポニーテールが鉄則です。

お化粧はもちろんナチュラルメイク


これがセルフで判断できて、セルフで業種用のヘアセット・お化粧ができる就活生がどれくらいいらっしゃるでしょう…。

お察しの通り私は出来ませんでしたし、たぶん今も出来ませんし、施術現場を何度も見てますが夜会巻に関しては原理が未だに理解できません。

ヘアメイクのプロだから綺麗にうまくいくんだなと実感します・・・


化粧はうさぎ?ねこ?グラデ?マット?

基本ナチュラルメイクで撮るのが鉄則ですが普段のナチュラルメイクよりは少し濃い目の方が写真映えはします。

ちなみにうさぎ目メイクも猫目メイクもグラデリップもマットリップも青リップも就活用には不向きです。

あくまでスタンダードに、ナチュラルに

流行のお化粧は提出先で「遊びじゃないんだから…」って言われちゃいますのでね。

就活写真ではゆめゆめされないように。。



私たちと一緒に就活を応援してきた美容師さんが担当します

はい本題。本題に入りますよ。ここが一番の利点。

どんな髪型がいいか、どんなお化粧がいいか。

私たちと一緒にたくさんの就活生さんを応援してきた美容師さんたちは知っています。

セルフでいつも通りのお化粧・それっぽいヘアセットで済ませても良いですが、

証明写真屋さんのヘアメイクセットで撮ると、その道のプロが総出で希望業種・希望業界向けの自分にセットしてくれます。

まだ希望業種が決まっていない方もご安心ください

どの業界にも出せるスタンダードな写真も数えきれないほど撮って来ております。

どうか任せて頂きたい。

お財布に優しく就活したいのも分かるのですがちょっと頑張って

グレードの上がった就活用の自分、いかがですか?


ヘアメイク付きのプランはご予約が必須なので

お電話かWEB予約よりご連絡をお願いいたします!

神戸元町でおまちしております(  ^8^  )

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

ブログ一覧ページ TOPページ