婚活プロフィール写真の服装ってどんなのが良い?

婚活写真・お見合い写真

こんにちは、スタジオ728西梅田店です。

最近、増えてきているのが婚活に使用する

プロフィール写真です。

その中で、よく質問をされるのが、

「どんな服装が良いのですか?」です。

確かに、服装により印象が大きく変わります。

ご自身の好みとかあるかと思いますが、一番大事なのは

相手の方が「会ってみたい」と思うかどうかです。

まずは、会ってお話をしてからいろんな事が始まります。

会ってみたいと思わせる服装のポイントをご紹介していきます。

男性の服装のポイント!

女性目線で見ると、男性のカジュアルな服装に好感を持たれるようです。

スーツやジャケットスタイルが基本ですが、

仕事で着るようなフォーマルなビジネススーツより、少しカジュアル

な感じのほうが好感が得られます。

あと、重要なのが「清潔感」があるかどうかです。

服にシワや汚れがないか、アイロンがかかっているかどうかなど

社会人としての常識はおさえておきましょう。

ただ、カジュアル過ぎるのは注意しましょう。

派手すぎる柄物のシャツやダメージジーンズはカジュアル過ぎるのでNGです。

カジュアル過ぎると、清潔感がなくなり遊びで婚活しているイメージになり

マイナスの印象を与えてしまします。

お付き合いが始まってからでもご自身のファッションアピールはできますので

焦らないようにしましょう。

女性の服装のポイント!

定番はワンピースです。

清楚感があり、女性らしいかわいさがアピールできます。

色合いは、パステル系のピンクやブルーなど、寒い季節はネイビーなど

季節に合わせるのが良いでしょう。

また、少し年配の方には、シャツとスカートの組み合わせもおすすめします。

男性目線で見ると、女性うけが良い服装が必ず男性うけするとは限りません。

NGワードとしては、「ミニスカートや胸元の大きく開いた服装」

「Tシャツやデニム・ジーンズなどカジュアルすぎる服装」

「トレンドや個性の強い服装」など

若作りをしたり、個性を出そうとしたい気持ちはわかりますが

返って痛い服装になってしまいがちです。

男性から見た魅力的な女性を意識した服装を心掛けましょう。

撮影前に参考にして下さい。

また、ご相談などありましたらいつでもご連絡ください。


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

金融・コンサル志望者必見!内定を掴む証明写真に不可欠な「信頼感」の作り方

マイナンバー

マイナンバーカード写真のサイズを徹底解説!Web・郵送・証明写真機、最適な申請方法と撮り方…

転職・資格試験

転職の証明写真で好印象を与える女性の髪型!長さ別・前髪・NG例までプロが徹底解説

就活証明写真

面接官に好印象を与える、男性の前髪セット完全ガイド(7つの基本テクニック)

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

ブログ一覧ページ TOPページ