就職証明写真の職種に合わせた髪型のご紹介

就活お役立ち

こんにちは、スタジオ728心斎橋本店の吉永です。


就活をする際に、必要になる物の一つに証明写真があります。

スタジオ728心斎橋店では、証明写真撮影の際、ヘア&メイクプランをお選びいただくと

プロのメイクアップアーティストにより、お客様の応募先企業や希望職種に合わせた

最適な髪型にセットした後に写真撮影をいたします。

ですが、ご自身で髪型をセットしたいと言うお客様も中にはおられますので

今回は、証明写真撮影時の職種に合わせた髪型をご紹介いたします。

○女性らしい優しさを表現

サービス・商社・秘書など

全体的に柔らかく、丸みを持たせた、人と接するのに親近感を持たせる。

職業柄、企業の看板ともいえるポジションですので、好印象で派手さを抑え

親しみを持っていただける髪型、メイクを心がけましょう。

襟は、スキッパータイプで明るさ、活発さをアピールして、表情も口角を上げ

微笑むような感じをだして、撮影に臨みましょう。

○スッキリと誠実に表現

事務・金融・総合職など


ナチュラル真面目に見える髪型、メイクが最適です。

派手さが無いように、すっきりとした誠実さを表現しましょう。

職業柄、信用、真面目さが求められる業種ですので、口角も上げ過ぎず、歯を見せず

少し微笑むような印象を持ってもらえるように心がけましょう。

襟元は、ボタンがあればシッカリと止め、肌があまり露出しない様に注意して臨みましょう。

○意志の強さを表現

アパレル・ホテル・エアラインなど

シャープなイメージの髪型・メイクで、意志の強さを表現しましょう。

派手になりすぎず、自然に「出来る女性」をアピールしましょう。

エアラインなどの場合は、表情の指定などがあり、指定がある場合は

上記の写真のように、歯を見せて、笑顔で元気良く臨みましょう。

注意点は、口角を上げると、どうしても目が細くなりがちですので

口角を上げつつ、目もパッチリ開けるように望みましょう。


「やっぱり、自分ではヘアセットフェイスメイクは難しい」という方は

是非、ヘア&メイクプランをご利用ください。

ご利用には事前予約が必要です。

ご予約はコチラの⇒ 予約フォーム からお願いします。

その他、ご不明な点がございましたら

スタジオ728心斎橋店にお問い合わせください。


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ