平成31年度採用教員採用試験、願書の証明写真サイズを確認しよう

就活証明写真

あっという間に春が通り過ぎ、只今ゴールデンウィークど真ん中ですね!

 G W 

一足早い夏日が続いておりますが、スタジオ728ではクーラーをかけて涼しく撮影をしております!


さて、就活証明写真のシーズンもピークを過ぎ、当店でもだんだん教員採用試験用や、公務員試験用の証明写真の撮影が多くなってまいりました。

毎年のことなのですが、

とにかく写真用意しなきゃ・・・と、勢いで撮りに来られる方が結構いらっしゃいますが、

県庁所在地によって願書に貼る証明写真のサイズは異なります!!

教員採用試験の願書を出される方の中には、必要な写真サイズを把握していなかったり、まだ願書を持っていなかったりの方が多いのですが、

県庁所在地によって願書に貼る証明写真のサイズは異なりますので、事前に各地域ごとに調べて願書にきちんと合った写真を用意しましょう。


そこで、東海地方を主にそれぞれの地域の願書に貼る写真のサイズを一覧にまとめましたので、ご参考ください。


   写真サイズ(㎝)  願書受付期間
 愛知県公立学校  4×3  5/1~5/16(郵送のみ)
 名古屋市公立学校  4×3 5/21~6/1(ウェブ) 5/21~5/31(郵送)
 静岡県公立学校  4.5×3.5 4/9~5/9(ウェブのみ) 
 静岡市公立学校   4.5×3.5 4/9~5/9 
 岐阜県公立学校  4.5×3.5 5/21~5/31 
三重県公立学校 4×3 5/10~6/1(ウェブ)5/20~5/21(郵送) 
 長野県公立学校  5×4または4×3・4.5×3.5) 4/23~5/14(郵送) 
 京都府公立学校  4.6×3.6・4×3.2 4/19~5/11(ウェブ)4/19~5/18(郵送) 
京都市公立学校 5.5×5 4/17~5/17(郵送) 

※各地域の公式HPの内容をもとに作成しておりますが最終確認は必ず行ってください。


上の一覧表をご覧になるとわかりますが、普段見慣れない写真サイズであったり、電子申請のみ受付していたりと、様々です。

街中にあるボックス写真機では希望のサイズにプリントできないこともあるので、スタジオ728でぴったり合った写真を用意しておくことをおすすめします。


当店では、ミリ単位でお写真をご用意できますので、遠慮なく「このサイズで!」とおっしゃって下さい。



ぜひ、矢場町駅5番出口よりすぐの便利なスタジオ728名古屋栄店をご活用ください!

ご来店お待ちしております。



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ