パスポートの切替申請したほうがいい? それとも新規申請?

パスポート・ビザ

パスポートは海外においては命の次に重要です。

日本国内での日常生活ではほとんど必要としないので部屋の片隅で眠っております。先日、部屋の片付けをしてるとパスポートが目に入ったので久しぶりに見ましたが、なんと2019年3月で期限が切れることに気づきました。あれ?車の運転免許証の更新は必ずしなければならないが、パスポートはどうだったかあなぁ?当分海外旅行の予定がなければすぐに更新しなくてもいい?それとも期限がきれる前に更新しておくほうがいい?

パスポートは更新ではなく正しくは「パスポートの切替申請」と言います。車の運転免許証のように今までの番号を引き継ぐのではなく現在のパスポートを返納して、新しいパスポートが発行されます。

パスポート新規発給と切替発給どちらがいいでしょう?

どちらも必要書類は

・一般旅券発給申請書(10年用又は5年用) 1通  

・住民票の写し   1通

・写真 (縦45mm  x  横35mm)  1枚

・本人確認書類

どちらも手数料は

・10年旅券(20歳以上)    16,000円

・5年旅券  (12歳以上)    11,000円

・5年旅券  (12歳未満)     6,000円

どちらも申請の手続き・受け取りまでの期間も同じです。

何が違いますか?

☆新規発給は書類の戸籍謄本(または戸籍抄本) 1通が必要です。

☆切替発給は戸籍謄本(または戸籍抄本)必要ないのです。(ただし結婚で氏名が変わった、本籍が変わった方は必要です)

戸籍謄本(戸籍抄本)の違いなので、急に出張・転勤・海外旅行が決まりそうな方、当分海外旅行の予定がない方、皆さん自身の状況で判断するといいですねぇ!

パスポート新規発給・切替発給どちらも必ず証明写真は必要です!


証明写真はこれから10年間(5年間)使うものです。

スタジオ728千里中央店ではあなたのお気に入りの証明写真が受け取れます!

詳しくはスタジオ728千里中央店

06-6831-2569まで気軽にお電話ください。

また、すぐに準備したいという方はこちらのページより
お近くの店舗を選択していただきご予約ください!



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ