芸術系の面接に「ポ-トフォリオ」という言葉は?

就活お役立ち

こんにちは、スタジオ728西新店です。


芸術系学校の学生様は「ポ-トフォリオ」が面接で必ず必要なことはご存知ですか?

芸術系以外の学生様は反対に馴染みがないと思います。

そこで、今回は「ポ-トフォリオ」について解説していきます!


ポ-トフォリオとは

簡単に説明すると、自分が今まで制作した作品集です。

面接で、これまでの実績を評価される時の資料になります。

大きさはA3形式またはA4形式で、ファイルやバインダ-を使う学生様が多いようです。

ポ-トフォリオの作り方、フォ-マットなどは特に規定はなく採用側が見やすい大きさが良いとされています。

A3形式で、ペ-ジ数は見開きで20ペ-ジぐらいがBESTでしょう!

大事なことは採用担当者にどれだけインパクトを与えるかです。

自分の「信念」・「こだわり」・「企画」・「構成」などで自己アピ-ルすることです。


作品例


1.自己紹介(1ペ-ジ・2ペ-ジ)



2.作品紹介(3ペ-ジ~)




おわりに

どうでしたか?

個性的なポ-トフォリオ、高度なポ-トフォリオ、評価の高いポ-トフォリオ、業界別のポ-トフォリオ

など沢山あります。

芸術系以外の学生様でデザイン系の就職を希望される方はネットなどで色々と参考にしてみてはいかがでしょう。

ポ-トフォリオを通して「あなた自身の人材価値」を評価してもらうことが重要だと思います。

インパクトのある撮影はスタジオ728西新店ご相談ください、ご希望に叶えるよう撮影いたします。




NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ