ETIASの取得は、出国の96時間から最大2週間前までに取るように推奨されているので、忘れないように早めに準備しておくと安心ですね!
この情報は2019年1月現在の情報で、これから大きく変わることもあるかもしれません。
ETIASについての詳しい情報はこちらをご覧ください
ご旅行の際は、パスポートの残存有効期間のチェックも忘れずに♪
パスポートの写真撮影はぜひスタジオ728へ♪
準備万端で、ステキな海外旅行を楽しみましょ~(^_^)/
こんにちは!
スタジオ728写真箱津北店スタッフMです♪
2019年が始まってもう半月、はやいですね~♪
まだまだ先の話だと思っていた東京オリンピックも、いよいよ来年!
今年はどんな1年になるでしょうか☆
個人的には、今年こそダイエットを成功させたいですね~。。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本題です!
年末年始・ゴールデンウィークや夏休みなど長期休暇や、お仕事等で海外に行く方も多いかと思います。
海外旅行に行く際に一番必要なものは?
パスポートですよね♪
(スタジオ728でパスポート写真撮影出来ますよ~)
その他、国によってはビザ(査証)が必要な場合もありますね!
(スタジオ728では各国ビザ用写真撮影も出来ます~)
皆さん、ETIAS(エティアス)って、、ご存知ですか?
日本国籍のパスポートを持っている方は、海外旅行に行く際、ビザが無くても訪れることの出来る国がたくさんあります。
ですが近年は世界情勢などの変化により、ビザが免除されている国民(日本やアメリカなど)でも、事前にオンラインで認証を申請しなければならなくなった国も増えてきました。
例えば・・・
◆アメリカのESTA(エスタ)・・・
◆オーストラリアのETAS(イータス)・・・
◆カナダのeTA(イータ、イーティーエー)・・・
などがあります。
そして、先ほどのETIASは、ヨーロッパの一部の国へビザを取得せず旅行するために必要となります。
ETIAS(欧州渡航情報認証制度)の 開始は2021年からです。
(2019年1月現在:2021年1月からの導入予定)
要するに、2021年以降ヨーロッパ(EU)を旅行するのにパスポートの他に事前にETIAS電子認証システムを申請していないと、観光やビジネスなどの旅行でヨーロッパ(EU)へ行こうと思っても、飛行機やボート、バスに搭乗出来ない。すなわち申請を忘れていて、空港などで気付いたとしても、その旅行にはもう行けない・・・ということになるので注意が必要なんです!
(シェンゲンビザを既に保有している場合を除く)
ETIASの取得は、出国の96時間から最大2週間前までに取るように推奨されているので、忘れないように早めに準備しておくと安心ですね!
この情報は2019年1月現在の情報で、これから大きく変わることもあるかもしれません。
ETIASについての詳しい情報はこちらをご覧ください
ご旅行の際は、パスポートの残存有効期間のチェックも忘れずに♪
パスポートの写真撮影はぜひスタジオ728へ♪
準備万端で、ステキな海外旅行を楽しみましょ~(^_^)/
夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド
パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント
婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!
【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…
証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説
男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム
【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?
これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?