【被写界深度を浅くして階段をローアングルで撮影。】

撮影テクニック

ご近所のパソコンスクールの生徒さんが

よく、資格試験用の証明写真で、スタジオ728を

ご利用いただいています。

お話を聞いて、流行の習い事をするよりも仕事やプライベートでも

パソコンはつきものですので、どうせなら身近なパソコンを…との

ことで、主婦の方?(違っていたらすみません<m(__)m>)がお話し

してくださいました。

なんかイイですね。技能を身に着けて嬉しそうに語ってくださいました。

う~ん、なんだかカメラマンも嬉しい気持ちになりました。

それでは!負けずに!!!

今日も張り切って!

ブログっていきますね。


こんにちは、大阪の梅田で大好評キレイな

写真スタジオのスタジオ728梅田店です。

【被写界深度を浅くして階段をローアングルで撮影。】

被写界深度を浅くした撮影方法は、中望遠レンズや望遠レンズを使用すると

比較的、容易にボケ味出てきます。もちろん、主要被写体(メイン被写体)に

出来るだけ近づいた撮影をすると、ほんとうにキレイに背景がボケてくれますよ。
 

撮影データー WB:晴天 絞り/F3.2 S/500 ISO200


好きです!ライティングスタジオ撮りも、やっぱりいいかも!!!

カメラのナニワスタジオ728は【就活を頑張るリクルーターさん】を応援しています。

   

カメラのナニワ スタジオ728梅田店  

梅仙堂ビル5F TEL 06-6292-8291

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ