【はじめてスタジオで証明写真を撮影する方へ】ご予約から納品までの流れを、ご説明致します

就活お役立ち
証明写真を初めてスタジオで撮影される場合、何をどうしていいのか。ちょっと分かり難いですよね。
証明写真は履歴書や資格用とパスポート、ビザなど公的証明書に大別されますが、スタジオで撮影する場合の流れは一緒です。
そこで今回は証明写真を初めてフォトスタジオで撮影する時の流れ(フロー)を、ご説明致します。
全体的な流れは、下図になります。
では、順を追ってご説明致します。
   
予約方法は3通りになります。
1、WEB予約
・撮影プランが明確な場合、お店の営業時間に関係なく予約することができます。
・簡単な入力フォーマットで予約することができます。
2、電話予約
・質問や疑問を解決しながら、予約を確定したい場合に向いています。
3、来店
・スタジオを見学したり、カメラマンの生の意見を求めたい場合に向いています。
 
オプションになります。
プロのスタイリストが、ご使用目的に合わせた施術を行います。ご希望を伺い全体を仕上げます。
ちょっと意地悪な質問かもしれませんが、写真撮影はスタイリストがヘア&メイクを行い
高の一枚を撮影致しますが、では、就活の場合、面接の時はどうなされますか?

簡易BOXにはないフォトスタジオならではの、カメラマンの適切なアドバイスで、
自然な魅力ある表情を引き
出します。
公的証明書の場合は写真上の仕様を的確にお伝えいたします。
撮影した全カットをパソコンの画面でチェック出来ます。どのような写真が望ましいのかを
カメラマンが適切に
アドバイス致します。
また、気に入った写真が見当たらない場合やもう一度撮影すれば更に良くなると思われた場合は
遠慮なく再撮影
をお申し出頂けます。迷いは無用です。

オプションになります。
セレクトした写真の補正がレタッチです。
髪の毛の色補正、ニキビ、目の下のクマ、シワ、キズなどを目立たなく致します。
※就活、転職の場合、プランによってはオプションではなく、含まれている場合もございます
但し、公的証明書は過度なレタッチはお受けできない場合がございます。
 
ご希望のプランやオプション、それに撮影開始時間等により仕上がりの時間が異なります。
ご希望はご予約、受付、セレクト時にお申し出下さい。お客様のご希望に沿えるように鋭意努めます。
また、スタンダート、美肌コースの場合は10分程度での納品が可能です。
以上が流れになります。
途中にありました意地悪な質問ですが、答えは簡単です。
施術前にスタイリストに、お悩みをご相談下さい。プロの簡単テクニックを伝授してもらいましょう。

施術前に相談するということがポイントです。

撮影のご予約は、こちらです。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ