コロナでどうなる?就活スケジュール(2021年卒版)

就活お役立ち

こんにちは。京都店です。


皆様いかがお過ごしでしょうか?



コロナウイルスの影響で、活動自粛や自宅待機など、

中々思うように行動が出来ない日々が続いているかと思います。


ニュース等を見ていても就職活動においても影響が顕著に出ている現状です。



しかしながら、自宅で活動に向けた準備は可能です。


ウイルス負けずにスケジューリングが出来るように、

今回は就活スケジュールの現状について、まとめてみました。

 ①採用スケジュールは先延ばし傾向?

まず、2021年卒の採用スケジュールに関してですが、

ES結果通知や面接、内々定までの一連の流れが、

およそ1ヶ月程先延ばしになっている傾向だそうです。



企業もウイルスの影響で企業説明会等が予定通りに行えないことなどが、

先延ばしの原因になっている様ですね。

現状では、ほとんどの企業がウイルスの影響を受けており、

本質的な対応策は実施するには至っていない状況です。



更に5/4に政府は緊急事態宣言を5/31まで延長することを正式に決定致しました。

(5/14に一部地域の部分解除の可能性もあるそうです。)

この緊急事態宣言の延長により、更に先延ばしになる可能性は否めませんね。



 ②採用予定数が変わる?

気になる採用予定数に関しては、殆どの企業が前年並み

とのことですので、コロナの影響で、内定が減ってしまうという事態は、

今の所は避けられそうです。

(長期化によって今後影響が出る可能性は拭いきれませんが。)


 ③インターネットを活用しよう!


企業によってはインターネットを活用した説明会のオンライン配信や、

採用面接のWEB面接化が活性化している部分も多く、就職活動自体は、

インターネットをしっかりと活用することで可能です。

パソコンやスマホ、タブレットなどをしっかりと使える環境は用意しておきたいですね。



さて、今回のブログ記事はいかがでしたでしょうか?

ウイルスの影響で色々と活動が滞ってしまっている部分は、

皆さん少なからずあると思いますが、スタジオ728では、

就職活動中の方を全力で応援しております。

コロナウイルスに負けずに頑張っていきましょう!

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ