便利なボールペン、その名も『就活ペン』ですと!

就活お役立ち

就活に役立つペン選び、

普段何気に使っている文具ですが

就活にも常用できる優れもののペンのご紹介いたします。

まずどうしてお勧めなの?・・・ですがただのペンと違いボールペンの文字幅が違うものが1本に3本分纏まっているのが特徴です、

面接時に重要な事としてきれいなお写真・丁寧な履歴書・はきはきした面接姿勢などなど

面接官の方が複数いる場合履歴書がコピーされ各面接担当者の手にあります

アピールすべきことが分かりやすい文字で書かれているかも重要です。

この際うまい下手は別として丁寧に書きましょう、修正ペン・修正テープは論外ですョ、

エントリーシートで何を伝えたいかをペンの文字径でアピールすることも戦術の一つです。

そこで今回ご紹介のペン、

エントリーシートや手帳で細かい文字を書くときに使う0.5mm径と日常使用に使う0.7mm径、郵便物のあて名や重要なポイントを強調して記入できる1.0mmの径の芯

がオールイン1の優れものの、さらにペン先を出す際のカチカチ音を抑え消音パーツを兼ね備えた設計、

就活時期の説明会・筆記試験や質疑応答などの重要な時の『カチッ』ていう音が何気に気になりますが小さなノック音でこれなら大丈夫。

その名もセーラー万年筆の『就活ボールペン3way-S』 税込価格378円だとか、

http://www.sailor.co.jp/lineup/multi/16-5411

他の文具メーカーさんでぺんてるさんやゼブラさんのゲルインクで書き味なめらかなボールペンなんかもお勧めですがセーラーさんの就活ペンのオールインワンは魅力ですネ。

ECを作成するとき強調したい部分を太字にしてアピールするのにも役に立ちますし証明写真の裏にご自分のお名前を書き込むときにもご活用如何でしょうか!

就職決まってビジネスでも大活躍間違いなしのペン是非お試しを!

もちろんお写真は綺麗なお仕上がりの

当店の美肌仕上げの証明写真が①押しですョ。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ