就職活動に必要な『企業研究』って何??

就活お役立ち

こんにちは、スタジオ728 府内店です。

今回は、これからの就活に向けての『企業研究』についてお話させていただきたいと思います☆


まず始めに、『企業研究』とは何をすることなのでしょうか?

企業研究とは、簡潔に言えば、志望企業について詳しく調べることです!

これから就職活動を始めようと考えている皆様は、やりたい仕事や、興味のある業界がある程度は見えてきているかと思います。

しかし、その業界の中にも数多くの企業が存在していて、それぞれの企業に違った特徴があります。

そこで企業について詳しく調査して、事業内容や職種・働き方を調べることで、自分に本当に合った企業を絞り込んでいくことが可能となります。

また、実際に応募する際の志望動機も、「なぜこの企業でなければいけないのか」といった具体的で説得力のある内容を伝えることが出来ます。

自分に合う企業を見つけるために、企業研究を行って、その企業の知識をより深めていきましょう!


それでは、企業のことを調べるには、具体的には何をしたらいいのでしょうか?


1、まずは企業のホームページや就職情報サイトで調べてみる。

企業のホームページや情報サイトでは、企業理念や代表メッセージ、業績など様々な情報を得ることができます。

隅々まで目を通しておくと良いでしょう。


2、新聞・雑誌やニュースを調べる。

企業の最新の動向がわかります。必ずチェックしておきましょう。

インターネットで企業のニュースやプレスリリースを検索してみるのもいいですね。


3、会社説明会や合同説明会に行ってみる。

実際に働いている人と話が出来るチャンスです。是非参加して、詳しい話を聞きましょう。

また事前に企業理念や動向を調べてから参加すると、アピールに繋がる質問ができるかもしれません。


4、OB・OG訪問をする。

企業のリアルな情報を得られると同時に、熱意をアピールできる良い機会です。

勤務環境や、先輩がどのようなキャリアを歩んでいるかも分かり、自身の将来の具体的なイメージができるでしょう。


5、インターンシップで仕事を体験してみる。

実際に仕事を体験することで、会社の雰囲気や環境など企業についてより深く理解できます。

また、働いている社員の方と親しくなると、会社説明会などでは聞きにくいことも聞けるようになるかもしれません。


以上が、企業研究の具体的な内容となります。

ただ、企業研究を行うことは大切ですが、企業研究で得られた情報の中から、自分に必要な情報を取捨選択し、活用していくことが重要です。

入社後に「社風や業務内容が合わずに苦痛」などといった事態にならない為にも、必ず企業研究を行うようにしましょう!

そうして応募したい企業が絞り込めてきたら、履歴書の準備に取り掛かりましょう。

企業研究を行っていれば、志望動機などもスムーズに考えることができるかと思います。

(※会社説明会などで履歴書の提出を求められることもあるので、早目の準備がオススメです☆)

そして履歴書にはもちろん証明写真が必要です!

企業研究を行うことで、その企業の求める人材が少しずつイメージ出来てきたら、

そのイメージに合った表情での証明写真を撮影しましょう!


あなたの志望する企業が求めている人材は、キリッとした真面目なイメージなのか、

人当たりの良さそうな柔らかい表情が良いのか、など、撮影時にこんなイメージで撮影してほしい、と

ご相談いただければ、カメラマンが表情のアドバイスを致します!

就活撮影のプラン詳細はこちらからご確認ください!


就活撮影は、是非スタジオ728へお越しください☆

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

撮影のご予約はこちらからどうぞ♪

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ