就活に役立つグッズ~身だしなみ編~

就活お役立ち

カメラのナニワ、スタジオ728あべの店です。

スタジオ728はカメラのナニワに併設していますので

お店には撮影スタジオだけでなくたくさんのカメラも

あります。

カメラに興味のある就活生には

パラダイスかもしれませんね^^

歴史あるカメラに魅了されている間に

証明写真が仕上がりますよ!



今回は、

就活生にきっと役立つ持ち物や身だしなみグッズ

のご紹介です!

就活はリクルートスーツで行うので、

就活時の持ち物・身だしなみはビジネスマナーの第一歩!

ということで、

 〇名刺

・・・名刺は働いてから持つものとお考えの方も

いらっしゃると思いますが、就活生も作った方が

いいですよ!

名前と大学名だけでなく、

写真を入れるとより顔を覚えてもらいやすいです。

人事の方に見られても問題ないようでしたら

SNSのIDなども書いておくと、

より距離が縮まります。

渡す相手は人事の方ばかりでなく

説明会やセミナーで知り合った

他の就活生と連絡を交換する時に

使うととてもスムーズになるし、

印象に残してもらいやすいです。

〇折りたたみ傘

・・・鞄に入るサイズで色や柄はシンプルな傘を選びましょう!

合同説明会などで普通の傘ですと邪魔になるので

折り畳み傘の方が重宝します。

〇ポケットカイロ

・・・就活スタート時期は気温が低く、

体調管理が重要となります。

あまり厚着をしてしまいますと、スマートさに欠けます

ので。。。

〇爪切り

・・・もちろん爪のケアに使えますし、

スーツやシャツのほつれを切る

ハサミ代わりにもなる道具にもなります!

〇靴磨き

・・・意外と靴は見られているものですので、

常にキレイな状態で面接に挑みましょう。

そしてまめに手入れをしていれば、

靴の延命にもなります^^

〇オレンジ色のチーク(女性) 

・・・就活中のお疲れ肌には

元気さや明るさをひきだすオレンジ色のチークが

おススメです(*^_^*)


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ