就活女子の皆様必見!ブラウスの着方や種類の紹介です。

就活お役立ち

スタジオ728あべの店です。

カメラのナニワグループなので

中古カメラも盛りだくさんの

品揃えでご来店をおまちしています!


ところで。。。

就活用ののブラウス、

もう買いましたか?

就活期間が短期決戦になったとはいえ

まさかブラウス1着で就活に挑むって

ことはないですよね?


ブラウスは大きく分けて2種類あります。


比較的かっちりしたイメージ

ボタンが襟元まであって、襟の長さや開きが

標準的なレギュラーカラー。

レギュラーカラーは、

一番上までボタンを閉めるのが基本です。

苦しいので首周りは指が2本入るくらいゆとり

をもてるものを選ぶと良いです。


華やかで明るいイメージ

襟元にボタンがなく、10cmほど開いている

スキッパーカラー。

スキッパーカラーは

襟を全て出して着ます。

ただし、襟がスーツの襟の幅よりもはみ出さない

事にご注意です!

あと襟が大きすぎると、

だらしないイメージになってしまいます。


受ける企業によってブラウスも

使い分けると良いでしょう。

どのような企業にも対応できるよう、

色はやはり定番の白色がおすすめです。


白色となりますと首もとや袖まわり

大変汚れやすいです。

クリーニングにこまめに出すか

自宅で洗濯+アイロンをしましょう!

万が一に備え

毎日着替えることができるように、

5、6枚は用意しておくことをオススメします。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ