面接にもいろいろある:scene1名刺を渡されたとき@就活

就活お役立ち

『お前なんだか、名刺とか武器にして戦いそうな顔だよな』と言われると

激昂するタイプのスタジオ728、あべの店スタッフSです。

漫画ネタをちょくちょく挟むわたくしですが、一体何名の方が気づいてくださっているのでしょう。


さて社会人必須のアイテムと言えば!

そうみなさんお馴染み、純白に輝くアレ、名刺ですね。

名刺交換のマナーとか、マナー講座でいろいろ教えていただけることだと思います。

儀礼の国ニポーン、海外でも名刺マナーはあるのでしょうか?

さてこの名刺マナーですが、社会人になってから覚えりゃいいってもんでもないんです。

まれに、面接が始まる時に、

「本日面接を担当させていただきます人事部の鈴木です」「同じく佐藤です」

なんつって名刺を渡されることがあります。

勿論これが新卒採用の場なら、学生の大半はまだ名刺を持っていないので受け取るだけでよいのですが、

さあこの受け取った名刺を、どうする!!


正解は、デレレレレレ…(ドラムロール)

ダン!机の上に置いておく!が正解です。

特に面接官の方が複数いらっしゃる場合はお名前の順に名刺を置いておきましょう

以下の図を参照にしてください。

ペイントで頑張って作りましたので褒めてください(白目)

これが名刺のマナーだそうで、

こういう場ですぐにしまっちゃうのは失礼にあたるそうなので、ぜひともご注意くださいね



次回

面接にもいろいろある:scene2面接ルームの上座下座@就活



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ