履歴書に貼った写真、どこまで見てるの?

就活証明写真

履歴書の写真どこまで見てるんでしょうか?


面接時、本人確認として写真見ます。提出した履歴書が、その人かどうか顔写真と見比べます。まあ当たり前ですけど。


その前に、書類選考時に、履歴書やエントリーシートの内容や扱い方、もちろん写真も見ていますよと言うお話。


私も、スタッフの募集やなんやらで、履歴書を見て面接する側を経験しておりますが、やっぱり写真で多少の判断はします。(キッパリ)

まず写真がきちんと貼られているかどうか、サイズは大きすぎたり、小さすぎたりしないか?、写真はまっすぐ四角に切れているか? 過去に、写真貼ってない人いました。あと、名前が名字だけしか書いてない人。これ履歴書不備ですよね、と言うより性格的なものをどうしても想像してしまいます。


ネットで調べてますと、企業の採用担当の方もある程度写真は判断材料の一部として見ているというお話がありました。

写真は、ちゃんと四角い写真かどうか、まっすぐ貼れているか。

神経質になる必要はありませんが一目見て雑だとわかるものは良い印象は残りません。

ご自身でお写真を切って貼っておられる方がいらっしゃいますが、実は、切るのは結構難しいんです、写真が小さいので押さえるのが一苦労です、ハサミで切るとギザギザになったり、斜めになったりしちゃいます。

次は写っている表情。

清潔感があり、健康的で、やる気が感じられ、なおかつ自然体の笑顔。

よく、「スピード(ボックス)写真機ではだめなんですか?」とご質問がありますが、印象良いお写真が撮れていれば問題はありませんよ。そんなところでは判断してないでしょう。

スピード写真機とスタジオ728で撮影するのとの一番の大きな違いは、カメラマン。目指すは書類選考に通過する第一印象の良い「清潔感のある健康的なベストショット」スタジオ728のカメランがいる事で、姿勢・表情・身だしなみのアドバイスが出来るところです。

「頭をちょっと右に傾けて~」「左肩が下がってるから上げてください」「背筋伸ばしてくださーい」「目をもう少し大きく開いてください」など、撮影中に姿勢のアドバイスをさせていただきます。

もちろん撮影した写真はモニターでチェックしてお選びいただけますし撮り直しも致します。

あなたらしい「清潔感のある健康的なベストショット」が撮影できます。


撮影ご予約時のアドバイス!

ご自身のお顔が一番元気な日時をお選びください。忙しい時期ですが、起きてすぐや、セミナーを何社も受けて疲れているときなどをさけ、笑顔に余裕が持てる日をお選びください。


スタジオ728のカメラマンは「よく喋るなぁ~」、ベストショットの為です!


スタジオ728 レモン社名古屋栄店

たきた


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ