教員採用試験を受けられる方 写真サイズ確認してください!

就活証明写真

いよいよ教員採用試験の受付が始まりました。

名古屋栄店でも、受験票に貼るお写真の撮影を連日おこなっております。


おつくりするお写真のサイズを聞くと、

「サイズ?・・・ あれ? 履歴書と一緒でしたっけ???」

「都道府県によってちがいますよ」

「え!?」

よーくお調べにならないと、受けられる都道府県や市によって志願書・受験票に貼る写真サイズが異なりますのでご注意ください。


地元愛知県

愛知県教員  3.0cm×3.0cm

名古屋市教員 4.0cm×3.0cm

愛知県教員は正方形なのですが、名古屋市教員は履歴書と同じサイズで縦長となっております。

愛知県教員は他では使う事のないサイズとなってます(泣)


では、他の県はどうかと言いますと、

三重県教員  4.0cm×3.0cm

長野教員   5.0cm×4.5cm

静岡県教員  4.5cm×3.5cm

静岡市教員  4.5cm×3.5cm

浜松市教員  4.5cm×3.5cm

千葉県教員  5.0cm×4.0cm

大阪府教員        4.0cm×3.0cm


上記のように、まちまちのサイズでして、これまた急に用意できないサイズとなっている所もありますので

必ず確認してください!

志願書・受験票をよく読んで、メモしてご来店ください。不安でしたら志願書・受験票をお持ちいただきスタッフにお見せください。スタジオ728では規定に合せたサイズでおつくりいたします。

もちろん撮影も、さわやかで信頼感のある表情のお写真を納得いくまで撮影いたします。

撮影したお写真はご自身でお選びいただくことが出来ますので、

自信をもって出願できるお写真ができあがります。

レモン社 スタジオ728 名古屋栄店では即日仕上げ致しますのでぜひご利用ください。

たきた

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ