就活で「いいんです!!」では済まされないかもしれません・・・

就活お役立ち

本格的に就活解禁、スタートしてからアッという間に5月を過ぎましたが・・・スタジオ728あべの店でも、証明写真をきっかけにたくさんの就活生の方と出会いました。そんなたくさんの出会いの中で、就活生をこよなく応援しているスタジオカメラマンとしてはどうしてもブログを通して「伝えていおきたいこと」があります。

以前にもブログでお伝えしたことですが、「身だしなみについて」です。

https://studio728.jp/blog/49931/

たくさんの就活生との出会いの中で、わかることやアドバイス出来ること。以外と当事者である「就活生」の皆様には気が付きにくいことをなかなか言葉でお伝えしても伝わりにくいかな?ということで改めてご紹介します。

「身だしなみ」を決して侮ってはいけません。以前よく流行ましたよね。「いいんですか?いいんです!!」って言葉。あるサッカー解説者!?であり某カードのCMなどでもお馴染みのあの方がよく言ってましたが。就活については特に「身だしなみについては気にしなくてもいいんですか?」と問われたならば、やっぱり「いいわけないんです!!」ということをご理解頂きたいと思います。身だしなみが整わないままで、証明写真を撮影してからの履歴書提出や面接に挑む場合は企業様が見た時に間違いなく「ムムッ」となるはずです。

さて、ここでいよいよ「いいわけないんです!!」という身だしなみ(服装)をご紹介します。撮影前の身だしなみをドレッサールームで整えて頂いたつもりでも、整っていない男性で最も多いケースです。

この写真を見て、何がおかしいかをおわかり頂けるでしょうか?

では、もっとアップにしてみますと・・・

おわかり頂けましたか?そうです。ネクタイが残念ながら緩んでいて締められていません。この身だしなみでは誰が見ても「ムムッ」となります。残念ながらご本人様は気が付くようで、気が付かない最も多いケースです。

そして、女性の場合は「特に気がつきにくい」という観点から挙げてみました。ボタンが外れていることなどはよく見受けられるわけですが、実は以外と多いのがこのケースです。

この写真を見て、何がおかしいかをおわかり頂けるでしょうか?

では、もっとアップにしてみますと・・・

おわかり頂けましたか?そうです。襟元のバランスです。これは以外と気が付きにくいケースとしてご紹介しました。

一番多いケースとしては、シャツのボタンが閉められていない・・・

服装はもちろんですが、髪型やメイクなどにも気をつけなくてはいけませんね。証明写真撮影時だけではなく、今後の面接などでもそうです撮影時にはカメラマンが必ずお声掛けさせて頂いていますが。文字や言葉でお伝えしてもなかなか伝わりにくいですから、今回はこのような形でお伝えしてみました。就活生の皆様、くれぐれもご注意をしながら就活に取り組んで頂ければと思います。



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ