世界各国のビザ申請用写真サイズと服装

パスポート・ビザ

今年も名古屋栄店で留学、海外転勤、旅行などでビザ申請用の写真を撮りにご来店される方が増えてきました。

大変ありがたいことです。

ありがたい、のですが・・・! お願いがございます。


この季節、上着なしでシャツだけというスタイルが多くなりますが、

「 あーっ! お客様!  あーー!! 

  白い服は背景と体のラインがわからなくなるので審査が通りません!! 」



そう! 背景が白色指定のビザ写真の場合、服が白、もしくは白に近い色のため背景の白と服が同化して体のラインが曖昧になり、審査に引っかかってしまう可能性が非常に高いのです

特にアメリカビザ中国ビザインドビザは背景が白色指定のため白い服はNGです。

実は、服装や身に着けているもの(カラコンやメイク、アクセサリー類)によって写真が不適切として申請ができなかったりと、ビザ申請用写真の審査はとても厳しいのです。


白い服以外に要注意なのは、

① 顔の輪郭に髪の毛やピアスなどが被る

髪の毛はたとえ顔にかかっていなくても、影ができているだけでも審査が通らない場合もあります。耳飾などは顔の輪郭の一部分にかぶっていて通らなかったと当店で再撮影される方もおみえになりました。


② 写真の大きさが規定のサイズに合わない

顔の大きさや、写真サイズがほんの1mmでも違っていると通らないこともあります。


③ 規定の服装以外で撮影してしまった

メガネ着用不可だったり、中には襟付き、上着着用必須の国のビザもあります。

どの国のビザでもタートルネックのような首や肩のラインがわかりにくい服は避けましょう。

各国共通して最も無難なのはスーツ(ジャケット&ネクタイ着用)です。


服装や身だしなみのほかに、背景色、写真サイズや顔の大きさにも細かく規定がある国のビザもあります。

規定をよく読んで確認してから撮影することをお勧めします。



よく撮影される世界各国のビザ申請用写真サイズ


アメリカビザ  5㎝×5㎝(5.1㎝×5.1㎝)

インドビザ  5㎝×5㎝

インドネシアビザ  6㎝×4㎝ 4㎝×3㎝ 3㎝×2㎝

カナダビザ  4.5㎝×3.5㎝

中国ビザ  4.8㎝×3.3㎝

ミャンマービザ  4.5㎝×3.5㎝


とくに中国ビザは昨年12月から規定が新しくなり、顔の横幅、縦幅、余白の幅などかなり厳しくなりました。

白い服やアクセサリー類もできるだけ控えて、眉がしっかり出る程度に髪をあげて写真撮影に臨みましょう。


当店では、事前にどちらの国のビザ用とおっしゃっていただければ各国の規定にあったお写真をおつくりいたします。


ただし、業者委託で申請を行われる場合、業者様が特別な規定を提示されている場合もあります。そちらの規定に合わせてのご用意もさせていただきますので、サイズ等の規定をお教えいただくか、規定の書かれた書類をお持ちください。


ビザ申請用のお写真は、ぜひスタジオ728 名古屋栄店をご利用ください!


ご来店お待ちしております!


NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ