学校指定の履歴書のメリットはこれ!

就活お役立ち

年も明けて、そろそろ就活のシーズンが本格的にやってきますね。
本日は、学校指定の履歴書についてのお話です。

就職活動に欠かせないものといえば、履歴書ですよね。
最近ではパソコンやスマートフォン上でデータの提出を求める企業も増えてきていますが、
まだまだ手書きで郵送が主流のため、履歴書は避けて通れない存在です。

基本的にどのような履歴書を使うかは、企業側からの指定がない限り自由です。
履歴書を買うとなれば市販されているJIS規格の「新卒用」かそれ以外のものになりますが、
学生の場合は校内で販売されている大学指定履歴書の利用がおすすめです。


大学指定のものは、「新卒の就活生向け」に作られているため無駄な記入欄がない上、大学ごとに若干項目は異なりますが「大学時代に頑張った事」や「ゼミでの取り組み」など自己PRの記入欄が多い作りになっているため、
企業側の知りたい内容就活生自身がアピールしたい事がしっかりと反映されているということです。

一方でJIS規格の履歴書は、就活全体に合わせた作りになっているため、新卒だけではなく既卒の就活でも使える使用になっています。
自己PR系の記入欄も大学指定のものに比べれば少ないため、新卒の就活ではアピールがしづらいこともあります。

大学に行けばいつでも購入できるのも利点です。いざというときに足らない!なんてことにならないよう大量に買っておいて、納得いく迄たくさん書いて、その中でより良いものを選んで提出できれば理想ですね。

長々と書いてしまいましたが、どんなフォーマットを利用する場合でも丁寧な文字で、
読み手のことを考え簡潔に書くことがなにより重要ではないでしょうか。


ついでに、、、履歴書に欠かせないもののひとつ、証明写真の存在もお忘れなく。
明るさ、写り方や表情、メイクや髪型ひとつで写真の印象が大きく変わります。

スタジオ728では、プロのカメラマンが表情や姿勢を丁寧にアドバイスし撮影させて頂きます。
Webエントリー用のデータ加工や、美肌撮影プラン、ヘアメイク就活パックプランなどもございます。

お気軽にご相談ください。

ご予約はこちらから。

みなさまの就職活動をサポートできれば幸いです。

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ