思い立った日が記念日!こんなときにスタジオ撮影はいかがですか?

記念写真

証明写真撮影でご来店いただいたお客様とお話していると、写真館やフォトスタジオでの撮影は、七五三ぶりかな~とか成人式以来かな~という方が圧倒的に多いです。
人生100年といわれるこの時代に、スタジオが必要とされるのが、七五三と成人式と証明写真…というのは、スタジオカメラマンとしてかなり淋しいものがあります。

もっとスタジオで記念写真を撮ってもらいたい!
もっとみなさんの人生の節目に寄り添いたい!

というわけで、こんなタイミングでの記念撮影はいかがでしょうか?


○結婚記念日に夫婦で、家族で

小さなお子さんがいらっしゃるご家族は、毎年お子さんのお誕生日に合わせて家族写真など撮る機会もありますが、そうでもなければ普段なかなか家族揃って写真を撮ることがないかもしれません。
そんなときは、家族の記念日を決めて、年1回写真を撮ってみるのはいかがでしょう。

オススメは結婚記念日です。
いつも自撮りのツーショットだったり、カメラマン役のおとうさんかおかあさんが写ってなかったりするなら、スタジオできちんと撮られた写真というのはとても新鮮に見えて驚くはずです。



○年賀状に家族写真

最近は年賀状を送り合うことも少なくなりましたが、やはりもらうと嬉しいものです。
元気な様子が垣間見られる写真が添えられていたら、滅多に会えない人たちでも身近に感じることができますね。

スマホの写真フォルダからお気に入りの写真を選ぶのもいいですが、せっかく一年の節目ですし、家族揃ってスタジオで撮るのもオススメです。
干支にちなんだ服装やポーズで撮ったり、お子さんの成長がわかるように横一列に並んで撮ったり、今年の目標を書いたものを掲げて撮ったり…
アイデアを考える時間もいい思い出になりそうです。



○ペットと一緒に

ペットを写真に写すことは多いと思いますが、ペットと一緒に写ることはあまり機会がないのではないでしょうか。
ペット専門スタジオでなくても、ペットと一緒に撮影できるところはあります。
ぜひ一度お近くのスタジオへ問い合わせてみてください。

なかなか撮る機会のないペットとの写真も、ペットに負担をかけない範囲で撮ってみたいですね。
家族であることを感じられる、素敵な写真になることでしょう。



○離ればなれになる仲間と集合写真

学校の卒業だけでなく、引っ越し、転校、転勤、転職、退職、などなど。
旅立ちや門出のシーンに、仲良しのメンバーやお世話になった人たちと一緒に写真を撮りませんか?

特に、転校などで離ればなれになってしまう子どもどうしは、大人と違って一生の別れになる可能性が高いです。
大人たちで協力して、みんなでスタジオ撮影を企画してみてはいかがでしょう。
旅立つご家族にもきっと喜んでいただけると思います。



○今の自分を残したくなったら

スタジオは、おひとりさまの記念写真でも問題なし!
お祝い事や記念日はもちろんですが、明確になにかあったわけじゃなくても大丈夫です。
自分の中の転機、けじめ、決意など。
なにか区切りになるような出来事があったとき、今の自分を客観的に見つめることができる「肖像写真」を撮ってみるといいでしょう。
その写真はきっと、過去のあなたから未来のあなたへのメッセージになりますよ。


・ ・ ・ ・ ・ ・


いつでもどこでも気軽に日常を切り取れるスマホ写真とは異なり、スタジオでカメラマンに撮ってもらうことは非日常です。
日常があるからこその非日常。
非日常の体験を経て、日常の大切さやありがたさにより気付くことができるのではないでしょうか。

思い立った日が記念日です!
あなただけの節目の日に、スタジオ撮影をぜひご利用ください。



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ