【就活】スタジオでの撮影時にスーツ着用で行くべきか?

就活証明写真


こんにちは!

スタジオ728写真箱津北店、スタッフMです♪

いよいよ7月になりました。夏がやってきましたね~。。

サマーインターン用など就活証明写真のご利用が毎日ありますが、ここ最近お電話などで事前にお問い合わせがあるのが、「スーツは着ていくべきなのかどうか?」ということです。

スタジオ728では、お着替えも出来る化粧室をご用意しておりますので、私服でご来店いただきお着替えいただくことも出来ます。

津北店には近隣に大学がいくつかありますので、自転車でご来店いただく学生の方も多いです。

真夏にもなりますと、自転車であっても汗をかいてしまいますよね。。

そういった場合は、落ち着いてから撮影させていただいておりますのでご心配なく!

大切なお写真ですから、涼しい店内で熱気を落ち着かせてから万全の状態で撮影しましょうね♪


私服でのご来店でもOKですと言わせていただいたのですが、ご注意願いたいことがあります。

ヘアメイクプランでの撮影のお客様は、スーツを着用してきていただくことをお勧めいたします。

ヘアメイク施術後のお着替えとなりますと、セットが崩れる恐れがあるためです。


就活パックにはもともと付いていてお得なのですが、各証明写真プラン(スタンダード、美肌仕上げ、レタッチ仕上げなど)にもWEBで使用できるリサイズデータを付けることも出来ます。

その場合は、各証明写真プランにオプションで+1,100円(税込)でご利用いただけます。

今の就活にはWEB用リサイズデータは必須アイテムかと思います。ぜひご利用くださいませ。


余談になりますが・・・インターンで必要な物として就活サイト等でも書かれている「印鑑」ですが、写真箱では、シャチハタ・朱肉を付けるタイプ共に作成受付しております。


ただし納期がかかりますので(朱肉タイプ中3日、シャチハタタイプ中6日)、これを機に作っておこうかな?とご興味のある方はスタッフまでお気軽にお申し付け下さいね!





NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

婚活写真・お見合い写真

春の出会い応援キャンペーンで理想の一枚を残そう!

パスポート・ビザ

【完全ガイド】パスポート写真の背景は何色がおすすめ? NGカラーと撮影のコツを徹底解説

一般証明

京都駅周辺の証明写真スポット完全ガイド|駅構内からヨドバシカメラまで徹底紹介

一般証明

渋谷の証明写真機まとめ|駅構内や郵便局、ビックカメラなど最短で撮れるスポット紹介

就活証明写真

就活求职、在留卡等各种证件照片,请选择studio728照相馆

就活証明写真

名古屋駅・栄駅周辺でおすすめの証明写真機スポットまとめ

就活証明写真

新宿で証明写真を撮るならココ!おすすめ撮影スポット徹底ガイド

一般証明

【パスポート写真はどこで撮影する?】スタジオ・証明写真機・スマホアプリのおすすめ比較ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ