【就活】スタジオでの撮影時にスーツ着用で行くべきか?

就活証明写真


こんにちは!

スタジオ728写真箱津北店、スタッフMです♪

いよいよ7月になりました。夏がやってきましたね~。。

サマーインターン用など就活証明写真のご利用が毎日ありますが、ここ最近お電話などで事前にお問い合わせがあるのが、「スーツは着ていくべきなのかどうか?」ということです。

スタジオ728では、お着替えも出来る化粧室をご用意しておりますので、私服でご来店いただきお着替えいただくことも出来ます。

津北店には近隣に大学がいくつかありますので、自転車でご来店いただく学生の方も多いです。

真夏にもなりますと、自転車であっても汗をかいてしまいますよね。。

そういった場合は、落ち着いてから撮影させていただいておりますのでご心配なく!

大切なお写真ですから、涼しい店内で熱気を落ち着かせてから万全の状態で撮影しましょうね♪


私服でのご来店でもOKですと言わせていただいたのですが、ご注意願いたいことがあります。

ヘアメイクプランでの撮影のお客様は、スーツを着用してきていただくことをお勧めいたします。

ヘアメイク施術後のお着替えとなりますと、セットが崩れる恐れがあるためです。


就活パックにはもともと付いていてお得なのですが、各証明写真プラン(スタンダード、美肌仕上げ、レタッチ仕上げなど)にもWEBで使用できるリサイズデータを付けることも出来ます。

その場合は、各証明写真プランにオプションで+1,100円(税込)でご利用いただけます。

今の就活にはWEB用リサイズデータは必須アイテムかと思います。ぜひご利用くださいませ。


余談になりますが・・・インターンで必要な物として就活サイト等でも書かれている「印鑑」ですが、写真箱では、シャチハタ・朱肉を付けるタイプ共に作成受付しております。


ただし納期がかかりますので(朱肉タイプ中3日、シャチハタタイプ中6日)、これを機に作っておこうかな?とご興味のある方はスタッフまでお気軽にお申し付け下さいね!





NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

一般証明

秋葉原駅の証明写真機はどこ?JR/つくば/日比谷線/駅周辺 全8ヶ所を徹底調査!

マスコミ・エアライン

【プロが解説】アナウンサー就活の全身写真はなぜ必要?第一印象で差がつく撮影ポイントとは

プロフィールフォト

宣材写真の全身撮影ガイド!服装・ポーズ・撮り方を男女別にプロが解説!

スタッフブログ

遺影をおしゃれに飾るコツ|額縁選びのポイントとおすすめデザイン

ブログ一覧ページ TOPページ