白飛びを防ぐアイテムを取り入れました!

パスポート・ビザ

みなさん! こんにちは!!

 スタジオ728  あべの店 みやもとです。


「夏の暑い日も彼岸まで」と言いますが、

急に涼しくなりましたね。

みなさん、風邪には気を付けて下さいね。


今回は、各国のビザ撮影で背景が白色の国が多いですよね。

その場合、白いTシャツや白いカッターシャツだと

背景と同化してしまって肩のラインが出にくくなり、

白飛びしてしまっている事があります。

【その場合、大使館やwebでのビザ申請をした時に申請が通らないなんて事があります。】

※特に各国が定めている、ビザの基準は様々でその国々で合わせないと駄目です。
厳格に規定が定められており、また国によって撮影方法、背景色などが異なる場合も多々あります。

簡単に撮影出来ないのが、ビザ申請写真になります。


さて、白飛びを未然に防ぐ為に

スタジオ728 あべの店では、白飛びを防ぐアイテムを取り入れました!

それは、カーディガンです。

...カーディガン?!

なぜかと言いますと、男性・女性問わず使用出来て、しかも今着ている服に

簡単に羽織るだけで完成するからです。

パスポート等の証明写真は、上半身だけの撮影がメインになってきますので

上の服だけ変更してやれば良いのです!














まずは、白いカッターシャツでの撮影をしてみました。

肩のラインがうっすらとしか分りません。

写真にプリントすれば、かろうじで見えるかもしれませんが

今見ておられる、お客様個々のパソコン環境では白く飛んでいらっしゃる方も居られるかもしれません。


これでは申請先のパスポートセンターの担当者も困ることでしょう。

この場合、申請自体が受理されず、再提出・写真は再撮影になってしまいます・・・


後日、時間もお金も発生してしまい困ってしまいますよね。

























そこで登場するのが

カーディガン」となります!


次はカーディガンを着て撮影した写真を見てみましょう。

























一目瞭然、肩のラインがはっきりと分かりますよね。

背景色が白色、服も白色、白・白になってしまうところ

写真のようなカーディガンを1枚羽織ってあげる事によって、

背景と衣服との同色・同化を防ぎます。

パスポートセンターでもきちんと申請受理される、お写真に仕上がります!


白との反対色で黒系の色、比較的近い「紺色」を選ぶことで

明るく撮影すると「青色系」に、暗めに撮影すると「黒色系」と使い分けることも可能です。

何より、男性・女性とわず、合わせることの可能な色となっています。


パスポート、ビザ申請用のお写真でお困りのこと、申請が通らず困っている方がいらっしゃいましたら

スタジオ728 あべの店が、その問題を解決いたします!


その際、可能でありましたら予約をして頂く方が、ご来店時にスムーズにスタジオへのご案内が出来ます。

撮影のご予約は、お電話・WEBから受付けしております。


お電話での予約の場合は 

スタジオ728   あべの店

TEL   06-6616-7818

WEBでの予約の場合は こちらから



NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

就活お役立ち

金融・コンサル志望者必見!内定を掴む証明写真に不可欠な「信頼感」の作り方

マイナンバー

マイナンバーカード写真のサイズを徹底解説!Web・郵送・証明写真機、最適な申請方法と撮り方…

転職・資格試験

転職の証明写真で好印象を与える女性の髪型!長さ別・前髪・NG例までプロが徹底解説

就活証明写真

面接官に好印象を与える、男性の前髪セット完全ガイド(7つの基本テクニック)

転職・資格試験

営業職の転職は“写真で決まる”?信頼を生む営業職の証明写真撮り方ガイド

転職・資格試験

IT業界転職で差がつく証明写真の撮り方ガイド|プロが教えるポイント15選

プロフィールフォト

撮影したら終わりじゃない!あなたのプロフィール写真を最強の武器にするLinkedIn活用術

一般証明

大学受験の証明写真、私服でOK?女子の服装マナーを徹底解説

ブログ一覧ページ TOPページ