就活写真、様々なサイズに対応します!

就活お役立ち

こんにちは!心斎橋店 ブログ担当Uです🤓

皆様、元気にお過ごしでしょうか?

めっきり寒くなってきた今日この頃、気候の変化も多く、風邪の引きやすい時期です。

防寒対策を整え、体調管理に気を付けましょう😷🤒🤧


さて、今回は”就活証明写真のサイズについて”お話させていただきます。



目次
1.意外と落とし穴!?写真のサイズは合ってますか?
2.当店では、様々な写真サイズに対応します!
3.WEBデータだけ必要だけど・・・写真はどうしよう?
まとめ

1.意外と落とし穴!?写真のサイズは合ってますか?

撮影に来られるお客様の中で、よくあるのですが、
”証明写真のサイズ?調べてなかった・・・”
”WEB申請用データ?サイズが分からない・・・”
このように、写真を撮りに来たものの、撮影直前になって写真サイズのことに気づく方が意外と多くいらっしゃいます。
運転免許証やパスポートなど、全国共通でサイズが統一されているものは、
こちらも自信をもってご案内させていただけるのですが・・・
就活証明写真では、そうはいきません。
各企業によって、写真の提出の仕方やサイズが異なる場合があるからです。
WEB申請データも同様、
・データサイズ(ピクセル数)
・データ容量(KB・MB など, 以上か以下か)
・人物の比率(顔のサイズなど)
上記のように、細かく指定がある場合があります。
そのため、事前の調査は重要です!!!
資料の確認や企業への確認を事前に行い、必要な情報を準備して撮影に挑みましょう!

2.当店では、様々な写真サイズに対応いたします!

せっかく写真を作ったのに、サイズが合っていなくて使えなかった😱😱😱
再撮影だと、時間もないしお金もかかっちゃう😭😭😭
そうならないために、事前の情報把握も必要ですが、
”この写真サイズ、なかなか見かけないけど対応してくれるのかな?”
などとお困りの方は、是非当店へお越しください!!!
様々な写真サイズに対応させていただきます!
過去、担当した撮影の中には”4.5×3.5cm””7×5cm””5×4cm”などなど、
普段じゃ中々見られない写真サイズも対応させていただきました。
もし不安に思われる方は、事前に店舗へお問い合わせください。

3.WEBデータだけ必要だけど・・・写真はどうしよう?


最近コロナ禍の影響で、様々な企業がWEB申請へと切り替えています。

その為、就活やインターンで”写真を貼り付けて履歴書送付”といった送り方が、減ってきています。

だからと言って、写真を準備しないのはナンセンス!

すべての企業が、オンライン化しているわけではないので、

数枚でも写真を準備していることで、後々慌てなくて済みます。

しかし、写真が必要ないと確定している場合、

当店では、別の使用用途に使える写真サイズに変更することができます!!!

”就活用のWEBデータが欲しくて来たけど・・・そういえば、近々パスポートの写真更新があるなぁ”

そんな方には、写真はパスポートサイズ・WEBデータは就活用のサイズ

といった、用途に合わせた仕様で写真の準備が可能です。

写真の準備でお悩みの方は、是非予約時にご相談ください!


まとめ

いかがだったでしょうか?

当店では、証明写真に関して様々な写真サイズに対応させていただきます。

ご不明な点や気になる事がありましたら、スタジオ予約時または撮影時にお気軽にご相談ください。

当店へのご来店、お待ちしております!!!



<その他、おすすめの就活記事>

業界別で違う就活証明写真の違いについて【女性版】

【職業別】就活写真で好印象な装い男性版

NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

マスコミ・エアライン

スタジオ728で準備万端!|エアライン証明写真の完全攻略ガイド

ブログ一覧ページ TOPページ