女性、転職希望です、インナーは何を着たらいいんでしょうか・・・にお答えします★

転職・資格試験


皆さまこんにちわ★

カメラのナニワ スタジオ728心斎橋店 スタッフIです!



6月も終わりが近づき、暑い暑い夏がすぐそこまで迫っています・・・。

今年は最高気温何℃になるんでしょうか・・・泣

日に焼けるのイヤだなぁ・・・・・


さてさて今回は、女性の転職の際のインナーについてのお話をしようと思います!



*リクルートスーツ×白シャツは避けましょう

学生の就活の際には、黒スーツに白シャツが基本ですが

転職の際に同じものを着てしまうと

頼りない印象を与えてしまうかもしれません。

新卒が、フレッシュさが売りなのに対して

転職者に求められるのは経験です。即戦力です。

頼りない印象になるのを避けるためにも

この組み合わせはやめておきましょう!


*黒スーツ・白シャツはダメなの・・・?

ダメではありません。

組み合わせがダメなのです!

黒スーツにするなら白シャツではなく、淡い色つきのシャツや襟のないカットソーに。

白シャツにするなら黒スーツではなく

グレーやネイビー、少しストライプが入ってたりするものを選びましょう!



*どんなインナーを着ればいいの?

女性のインナーはシャツ・カットソーを着るのが基本です。

色の決まりなどは特にありません。

ただし、フリルがふんだんにあしらわれたものや

カジュアルすぎるもの、胸元が開きすぎているものは避けましょう。


次に色ですが、白が一番多く、定番色となります。

理由としては、ライトが一番よく反射をするので

レフ板効果で肌が明るく見えます。

後は、何色のスーツでも合わせやすいというのも利点かと思います。


白以外だと、明るく清潔感がある淡いピンク水色などがオススメです。

淡いピンクだと女性らしい柔らかな印象になりますし

淡い水色ですと爽やかな、元気な印象を与えられます!


キリッと見せたいんです!!

という方には、グレーのスーツ×白シャツがオススメです。

黒or紺スーツだとリクルートっぽく見えてしまうので

かっちりとしたシャツにグレースーツを合わせましょう!



*注意点×××

インナーに白や淡い色を着て、気をつけなければならないところがあります。

そう、アンダーウェアです!

透けて見えないように、アンダーウェアの用意も忘れないようにしましょう。

肌に近いベージュか、白、なるべく淡い色を用意しておきましょう!




面接の時はもちろん、証明写真を撮る時も上記の服装で撮影しましょう!

面接の前に書類審査です!

写真も良く写るように気を使いましょう★



カメラのナニワ スタジオ728心斎橋店では、転職用の撮影もしております!

最近多い、WEBエントリー用のデータもお作り可能です★(別途料金となります)



予約は↓こちら↓から!


*+予約フォーム*+




NEW ARTICLES 新着の記事ブログ

記念写真

夏休み帰省で家族全員集合!スタジオ728で叶える“今しか撮れない”記念写真ガイド

パスポート・ビザ

パスポート写真が“却下”されるNG10選と合格ポイント

婚活写真・お見合い写真

婚活写真はどこで撮るべき?スタジオ・自撮り・ロケ撮の違いとおすすめを徹底比較!

就活証明写真

【就活証明写真】ボブヘアでも絶対好印象! プロの撮影スタジオが教える髪型セット術&撮影テク…

一般証明

証明写真をデータ化したい人向け! スタジオ撮影・アプリ・スキャンの方法を完全解説

就活お役立ち

男子もメイクで印象アップ!スタジオ728が教える「就活でも使える!」メンズメイクアイテム

就活お役立ち

【作例比較】プリクラで撮る就活証明写真は就活で使えるの?

就活お役立ち

これで面接もOK!男子就活生の髪型選びの基準とは?

ブログ一覧ページ TOPページ