皆さんこんにちは!スタジオ728新宿店です🍋
履歴書やESに必要な写真。ボックスや当店含め写真スタジオで手軽に撮影できるようになりましたが、果たしてどちらがより便利なのでしょうか。
ボックス写真はスピード写真と言われるだけあって、プリントを手にするまでがとても早いです。その分、なにからなにまで自分でセッティングしなければならないという煩雑さもあるでしょう。
撮影スタジオであれば、姿勢や表情などのアドバイスをカメラマンから貰えます。ライティングも、背景色も相談しながら進めることができます。
そのかわり、所要時間としてはボックスよりも長くかかるでしょう。ただ、スタジオ撮影では、写真のデータをもらうことができます。
今のご時世、プリントだけではなく、データも持っているととても便利ですよ、というのが今回の趣旨です。 写真データ、と一口に言っても、当店ではそれが指すものは二つあります。
1つは、のちに焼き増しをするための撮影元データ。
1つは、ESなどWEBエントリーに使うためのリサイズデータ。
当店では、証明写真そのものの画角で撮影するのではなく、余裕を保って腰から上、上半身の写真を撮影します。
この大きな撮影データから、必要な上三分身のプリントを作成します。
お客様に撮影データを選んでいただく際に見せるのは、この上半身のデータであり、通常プランにセットになっているのもこの「撮影元データ」となります。
〈こんなときに便利です〉
1,いつでも焼き増しができる 余裕を保った上半身の写真データからは、履歴書サイズより大きなプリントを作ることももちろんできます。
例えば、就職先のIDや名刺用の写真プリントが必要になったとき。
新しく写真撮影している暇がない!と焦ったときに、データを持っていれば、自身でのトリミングも、当店でまた写真を作ることも可能になります。
焼き増しだけであれば基本的には10分もかからず用意ができるので、ボックスで再撮影するよりも早く済みます。
2,データサイズを変えることができる この元データ、撮ったままの写真データというのはほどほどに大きいサイズのデータになっています。
高画質での撮影をしており、解像度が低すぎると、プリントがじゃぎじゃぎになりますからね。
しかし、ESやWEB上で履歴書を作成する際には、この写真をそのまま使うことはおそらく難しいとおもいます。
前述した通り大きなサイズなのと、画角の調整もしていないものですから、腰まで映った写真がそのまま乗っかります。
そのために、当店で4:3の比率に切り取りをかけ、そのまま貼り付けて使えるようなデータの作成も承っております。 これが当スタジオでいう「WEBエントリー用データ作成」です。
このリサイズデータがあれば、WEB上で写真を提出してほしいとの用命にも簡単に応えることができます。
しかも、必要なサイズ指定に応じてお作りしますので、規格が違う、とやり直すこともありません。
ご自身で写真編集のできる方なら、元データを編集・加工することも可能です。
今回もお付き合い戴きありがとうございました。
不明な点があれば御気軽にお問い合わせください。
ご予約はぜひ、こちらから!